第44回子どもの組織を育てる全国集会を開催します。

44回子どもの組織を育てる全国集会

 

【概要】

日時:20141129()30()

会場:国立オリンピック記念青少年総合センター

 

子ども組織の活動を交流しましょう

子どもの地域活動を交流しましょう

子どもが育つ活動を交流しましょう

子ども・青年の成長発達を語り合いましょう

父母・住民の活動を交流しましょう

 

記念講演 中西新太郎 「子ども青年のいま」 横浜市立大学名誉教授

 

講座A 「子どもの発達と仲間」山崎隆夫(都留文科大学非常勤講師)

講座B 「学校から地域へ」橋本純(静岡県高校教諭)

講座C 「子どもの組織を育てるために」山田実(少年少女センター全国ネットワーク副代表)

 

分科会① あそびの活動

分科会② 子どもが主人公の活動

分科会③ ハレの活動・ケの活動

分科会④ 学びあいの活動

分科会⑤ みんなで育てみんなが育つ活動

 

地域子ども活動メッセ

□子どもたちによる子どもたちのトークセッション「1020代のしゃべり場」

□地域子ども活動展示・体験コーナー

□あそびと文化交流の夕べ

□一日子ども団

■保育もあります

 

主催:少年少女センター全国ネットワーク NPO法人東京少年少女センター


 

【詳細】

 

 □記念講演 中西新太郎 「子ども青年のいま」 横浜市立大学名誉教授

メディア社会、消費文化社会に生きる子ども・青年。そこに起こっていること、心の変化に目をむけながら、地域の子ども組織を育てる活動の果たす役割について提言してもらいます。

113010:0012:00

 

□講座A 「子どもの発達と仲間」山崎隆夫(都留文科大学非常勤講師)

集団になじめない子、すぐにキレてしまう子、子どもたちの気になる行動について考えながら、すべての子どもたちが育ちあう集団活動のありようについて、小学校教員としての豊富な経験を通して学びます。

112914:0016:00

 

□講座B 「学校から地域へ」橋本純(静岡県高校教諭)

里山と海が間近にある地域特性を生かした子ども会活動を支えているのが高校生を中心とした青年たちです。高校の中だけでは高校生・青年は育たないという思いで町の子どもたちのところに平和の活動にと高校生たちを送り出しているとある高校の先生の実践から学びます。

112914:0016:00

 

□講座C 「子どもの組織を育てるために」山田実(少年少女センター全国ネットワーク副代表)

「保育園や学童保育を巣立った後の子どもたちの地域生活が心配」「子どもたちの外遊びが少なくなってゲーム中心でいいのだろうか?」「子どもが少なくなり異年齢での育ちあいがなくなってもいいの?」だれもが子どもの地域生活が貧しくなっていることを感じています。けれども当の子どもたちにとっては、それが現実の日常。あそびもまなびも、子どもの権利が制約されている現状を変えていく子どもたち自身のとりくみを育てるのが「地域子ども組織」の役割のひとつです。実際にどう育てたらいいのか、実践をもとに学なびます。(この講座は入場フリーです)

113013:0015:15

 

□子どもたちによる子どもたちのトークセッション「1020代のしゃべり場」(入場フリー)

小学校高学年の子どもたちから中高生・青年たちが、「学校生活のこと」「仲間のこと」「地域での活動のこと」「夢」などについて、思いを語ります。

112910:3012:30

 

□地域子ども活動展示・体験コーナー

地域で行っている活動の紹介と体験、キャンプなどの野外活動、青空学校などの学ぶ活動やものづくり活動、公園や校庭開放でのあそび活動、ギターや音楽・ダンスなどの表現活動など、いきいきと活動する子どもたちの姿を見たり体験したりすることができます。

112913:0016:00

 

□あそびと文化交流の夕べ(入場フリー)

子どもたちは歌をうたったり、踊ったりすることが大好き!子どもたちとの活動の中で創られ歌い継がれている数々のオリジナルソング。わらべ歌にのっての楽しい遊び。各地の子ども文化とあそびの交流会です。

1129日 16;3017:00

 

□一日子ども団

112910:30~16:00 11309:00~15:30

お兄さん、お姉さんたちといっしょに遊んだり、ものづくりをしたり、異年齢集団の楽しさを体験するプログラム。

小学生以上の人が対象です。お昼やおやつもいっしょに食べるよ。

 

□分科会 113013:0015:15

分科会① あそびの活動

「あそびは子どもの主食」「あそびは子どもの発達の原動力」です。地域でのあそびをゆたかにする活動と子どもの仲間づくり、組織づくりの活動について交流し、学びあいます。

分科会② 子どもが主人公の活動

「子ども主体に」とか「子どもの自主性をたいせつに」とか言うけれど、ほうとうはどうなのでしょうか?子ども自身が考え、決め、実行していくためにどうしたらいいのかを交流し、学びあいます。

分科会③ ハレの活動・ケの活動

キャンプやクリスマス会、雪の中での遊び。ハレの日の活動は楽しさがいっぱい。じゃあ、ふだん地域の中でどんな活動をしていけばいいのでしょうか?日常(ケの日)活動について交流し、学びあいます。

分科会④ 学びあいの活動

実は子どもたちは学ぶことが大好き。身の回りにある疑問や不思議をまっすぐに見つめる瞳が未来を創造します。地域には子どもたちの学び心をかきたてるテーマがいっぱい。もちろん学校の勉強もたいせつ。異年齢の子どもたちが学びあう活動を交流します。

分科会⑤ みんなで育てみんなが育つ活動

「子どもたちが主人公の活動」も子どもだけでは育たないのが現実。心ある父母・青年・教師や専門家たちの協働の中でこど子どもたちは安心して力を発揮します。大人たちもまた、子どもたちの姿を通して地域や生きかたを見つめなおしていきます。共育ちの活動について交流し、学びあいます。

 

□懇親会

各地の活動紹介スタンツ、活動へのあふれる思い、夕食をとりながら楽しく語り合いましょう。

 

 

■要綱■

集会名:第44回子どもの組織を育てる全国集会

日程:20141129() 10:301130() 16:00

会場:国立オリンピック記念青少年総合センター

集会参加費:3000円(一日参加2000円・高校生2000)

※無料の行事もあります。23面をご覧ください。

宿泊費:7000円(29日懇親会会費、30日の朝・昼食つき)

※懇親会のみの参加費は3000

子ども(高校生まで)の宿泊費は5000

一日少年団 1000(昼食付き)

幼児保育1000(昼食・補食は持参)

申し込み方法:

メール:info@children.ne.jp 宛てに「全国集会参加希望」と記入し送信してください。申込書フォームを返信します。

WEBhttp://urx.nu/e05T の「全国集会申込」ページにアクセスし、必要事項を記入してください。

問い合わせ: NPO法人東京少年少女センター 電話03-3379-7479 メール info@children.ne.jp

ダウンロード
第44回子どもの組織を育てる全国集会カラーパンフ
Chirashi_AC.pdf
PDFファイル 1.8 MB
ダウンロード
第44回子どもの組織をそだてる全国集会白黒パンフ
Chirashi_BK.pdf
PDFファイル 4.6 MB